2007年05月25日

ピンクの効能

ピンクの効能
ピンク
pink
ぴんく

みなさんは、ピンクと聞いて、どんな印象を得ますか?

一般的に、ピンクからは、桜や桃、赤ちゃんなど大切にあつかって、愛情を注いで守ってあげなくては
壊れてしまいそうなものがイメージされますで、
やさしくされたい
愛されたい

という気持ちを表すのにむく色です。

女性はホルモンのバランスによって、気分が変動しやすいので、
ヨガのピンクを体にとりこむピンク呼吸法で
全身にピンクを感じながら、といっても難しいので、
ピンクを見ながら、大きく複式呼吸をします。
これを、続けると若返りの効果があるそうですface02icon06

こんなときに使いたいピンクは、やさしいパステルピンクや、
バラを思わせるローズピンクがオススメ!!

自分をしっかりもった女性が一日の疲れを開放できる寝室におくのに
ベーシックな色や、形と組あわせたアレンジで
ピンクの可愛さをときにいは取り入れ
甘えすぎない、可愛い女性を目指したいものです。

参考:心と体に効く色と香りの幸せレッスン。
    岩井ますみ著
ピンクの効能



Posted by ふるーる じゅーる at 12:12│Comments(6)
この記事へのコメント
優しそうな色ですね!
画像を見ているだけでも癒されます(*^_^*)
「若返りの効果」ですか!?
とっても、とっても気になりますね・・・
Posted by 甘味材料屋 すかいsky at 2007年05月25日 13:05
おっぉぉ~復活!?
 ★☆オメデト☆★ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ★☆オメデト☆★

本調子とはいえないかも知れませんが
無理が無いように頑張って下さいね!


ピンク
pink
ぴんく・・・・といえば!

   「林家ペー・パー子夫妻」 ・・・ 爆
         グハ!☆(゚o゚(○=(-_-;パンチ
Posted by クローバー工房 at 2007年05月25日 15:42
すかいさん
コメントありがとうございます。
女性は、子宮をいつもピンクのベットのような気持ちでいると
精神、ホルモン状態がいいそうです。
おためしを・・・
Posted by ふるーるじゅーる at 2007年05月25日 16:13
クローバーさん
クロバー大魔神様
ペーパー子とは・・・
おじ様かしていますよーーーー


いつも、ご心配かけてすみませんm^^m
Posted by ふるーるじゅーる at 2007年05月25日 17:01
ピンクは個人的に大好きな色です^^v
Posted by きらら at 2007年05月28日 13:16
きららさん
少女の頃からの憧れの色ですよね
私も大好きです。
Posted by ふるーるじゅーる at 2007年05月28日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。