2007年03月05日

甘味材料屋すかい

昨日、我が家は、姉夫婦と、両親と私たち家族で、おひな祭りをしました。
この日、祖父が考え企画は、植物のことに興味を持たせることと、持続を学ばせること、そして、命を学ばせるために、姪と天使ちゃんと祖父がプランターに「ダリア」を植え、自分のお花は、自分でお世話し、だれが、一番きれいに咲かせることができるか、競争するのだそうです。
子供たちは、大喜び。泥んこになりながら、球根を植えつけていました。
いい経験ができ、姉夫婦も私たちも、感謝です。
いままで、いろいろな人や、物に、大きく成長できたことへの感謝を表すため、子供たちに、おひな祭りのお菓子を作ってもらうことにしました。
あんこは、粘土ではないー。icon196
卵、落ちるー・・・落ちたーface07
一波乱も二波乱もあるなか、なんとかできました。
それも、ひとえに、すかいさんのキットのおかげかと・・・
すべて、必要なものが、必要な量だけ、パックされていて、すごく作りやすかったです。
これに、一つ一つ計っていたら、いつになるやら・・・
そして、子供の集中力も、もたなかったかなと思いました。
味は、満点
もっちもっちクレープは、生地がすごくおいしくて、お店で作ったのよりいいよ。と男性人から大好評。
ガトーショコラは、チョコレートのしっとりかんと、甘すぎないおいしさに、お代わり続出でした。
甘味材料屋すかいだれのが、一番綺麗かな?icon64
ただいま、ケーキの作成中甘味材料屋すかい甘味材料屋すかいぐるぐるぐるぐる、まーちゃん、目が回るよー。
もっちもっちクレープも同時進行甘味材料屋すかい
甘味材料屋すかいクレープの生地混ぜるのicon67届かないよー  まーちゃん、重い・・・icon198
甘味材料屋すかいあんこ、ぺたぺた。おもしろいーface02
みて、みてicon14icon65甘味材料屋すかい
甘味材料屋すかいお雛様にもどうぞ
ケーキもできました甘味材料屋すかい


Posted by ふるーる じゅーる at 21:26│Comments(2)
この記事へのコメント
楽しく作って、おいしく食べてる。
私の一番の願いをそのままかなえていただきありがとうございます。
楽しそうな様子が伝わり、とっても嬉しく思いました。

「ダリヤ」の花の成長も楽しみですね(^.^)
Posted by 甘味材料屋 すかいsky at 2007年03月07日 13:15
すかいさん
こちらこそ、ありがとうございます。
子供と一緒におやつをつくる。
料理の苦手な私の夢の一つでしたので、かなってすごく嬉しかったです。
このような、商品を開発し、販売されてある、すかいさんってすごいです。
Posted by ふるーるじゅーる at 2007年03月07日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。